マイホーム~土地探し反省点~

さて、前回、無事予算内で土地をゲットできたお話でした。

 

保留にした一週間は振り返ってみると無駄な時間だったなと思うこともありますが、この一週間がないまま土地を決めていたらもしかしたら今頃まだ土地ブルーを引きづっていたかもしれません。

 

我が家は実際、マイホームは早くても1年後くらいかな~と思い軽い気持ちでHMへ訪問しました。

そのため、夫婦共々どこかふんわりしていて現実身を持てていなかったと思います。

実際に土地をみるまではウキウキワクワクでいっぱいでしたが、いざ購入が見えてくるとほんとうにこの予算で大丈夫なのか…この土地で大丈夫なのか…たくさんの不安がでてきました。

それが私の魔の一週間でした。

ちなみに夫は全くと言っていいほど能天気なままでした(笑)住宅ローンの重圧はすくなからずあると思いますが…

 

ただ、この魔の一週間があったからこそ、もう一度しっかりと資金計画について説明してもらい理解し、また土地の条件についても考え直すことができ、すっきりとした気持ちで土地決定に至ることができたのだと思います。

まだ、間取りも決まっていませんが、現段階ではやっぱり第一希望エリアの土地にしてよかったなと心から思っています。

 

ということで、私の反省点をふまえ土地を決める際の注意点を記録しておきたいと思います。

 

①ある程度建物に関してやりたいことを考えておく。

 インスタ等ネットを活用しましょう!たくさん出てきます。

 見すぎも注意…理想ばかり膨らみます(笑)

②やりたいことは必ず担当さんに伝えておく!!

 聞かれなくても伝えましょう。そして建物がどれくらいの金額になるかもだしてもらいましょう。

 ただ、土地が全く決まっていない状態では難しいところもあるかもしれません。

 我が家は候補の土地があったので、この土地ならこのくらいの広さで…

 という感じで考えられたのでやりやすかったですが…

③土地の条件は夫婦でしっかり話し合う

 そうすると担当さんにも無駄な仕事をさせません。本当に申し訳ない…。

 ここだけの話ですが、実は我が家、土地の条件についてざっくりとしか話し合いしてません。

 なんなら、HMへ向かう車の中で話したくらい…(笑)

 夫がこういった考える系は間際にならないとやらない性格と二人とも現実的に考えるのが

 苦手な性格が災いしました。はい。すみません。

 そこで生活する自分たちをリアルに想像し、どういうところが良くてどういうところは嫌なのか。

 我が家は避けたい条件はたくさんありました。お墓の近くが嫌とか。

 逆にこういう土地がいいっていう条件はなかなか出てきませんでした。

 また、実際に土地を探す前は分譲地は嫌だと思っていました。人間関係がめんどくさそうだからです。

 が、探し始めてからは分譲地のほうが安心面ではメリットがあるなと思うようになりました。

 我が家の土地も古い家に囲まれていますが、両隣の新築されるであろう家に気分的にとても救われて

 います。

 結局は、分譲地でもポツンと1区画だけの土地でも人間関係はそこに住んでいる人次第ですからね…。

 少し話がずれましたが、あとは立地を重視するのか、広さを重視するのか、予算を重視するのか

 優先順位をしっかりと決めましょう。

 また、これも余談ですが、私の場合、一人暮らしするときと、結婚したときと二回引っ越しを経験

 しましたが、どちらも実家周辺に住んでいました。

 今思えば、一度実家周辺を離れてみればよかったなと。

 そうすれば、ほかの町で過ごす未来も想像でき、選択肢は増えたかもしれません。

④予算についてはしっかりライフプランを考えてシミュレーションしておく

 我が家は現在子供がいません。が、将来子供を考えているなら教育費もろもろを忘れてはいけません。

 おすすめはスルガ銀行のライフプランシミュレーションです。

 詳しくシミュレーションができます。

 ちなみに私はそれに加え、自分でも生涯支出をすべて計算し、Excelで表を作りました。

 結果、赤字ですが昇給もほぼなし、ボーナスもなしで計算したのでなんとかなると思っています。笑

 計算した意味あるのかと思ってしまいますが、身を引き締めるためと毎年それをもとに

 予算の修正変更ができるので後々役に立つことを期待しています!

⑤疑問点は必ずその都度担当さんに質問し、解決しておく。

 時間がたってわからなくなってもまた聞く。何度でも!笑

 不安や疑問をもったままのマイホーム計画は楽しくありません。

 すべてすっきりクリアしておきましょう。

 

と、こんな感じでしょうか。当たり前のことだらけですが…。

意外とわかっていてもできないものですよね?我が家だけ?